/
工場出荷時の状態に戻す

工場出荷時の状態に戻す

 

BMAを工場出荷時の状態に戻すことができます。

この作業を行うと設定内容、ファームウェア、定義ファイルの情報などの情報が失われますのでご注意ください。ただし、製品の特性上、本操作を実施しても設定は工場出荷維持に戻りますが、アーカイブされたメールデータは削除されません。

またこの作業を行う前に設定のバックアップをあらかじめ取得することをお勧めします。

 

設定を工場出荷状態に戻す場合、コンソールからの作業が必要です。以下をBMAに接続します。

  • VGAモニタ
  • PS2キーボード

 

工場出荷時状態にするにはシステムを再起動します。

再起動の手順については、シャットダウン / リスタート / リロードをご参照ください。

再起動後、コンソールの起動中の下記画面で「Recovery」を選択します(下記画面は起動時に3秒程度しか表示されません)。

 

「Recovery」を選択するとBMAはリカバリモードで起動します。

起動が完了すると下記の画面になりますので、2) Full Barracuda Recovery (all data lost) を選択します。

これですべての設定、データが失われます。リカバリが完了したら「5. Exit」を選択して終了してください。

 

作業は以上で完了です。

再度設定などを行う場合にはファームウェアも初期状態に戻るため、必ずアップデートしてください。

 

Related content

ネットワーク設定について
ネットワーク設定について
More like this
工場出荷時状態に戻す
工場出荷時状態に戻す
More like this
ダッシュボード
ダッシュボード
More like this
コンソール画面
コンソール画面
More like this
システム、プラットフォーム、およびソフトウェアの互換性
システム、プラットフォーム、およびソフトウェアの互換性
More like this
クラスタリングの準備
クラスタリングの準備
More like this