メタデータの末尾にスキップ
メタデータの先頭に移動

You are viewing an old version of this content. View the current version.

現在のバージョンとの相違点 View Version History

バージョン 1 現在のバージョン »

管理GUIへのSSLアクセスに関する設定をすることが可能です。
高度な設定>セキュア管理 を選択します。

[Webインターフェース HTTPS/SSL 設定]
HTTPS/SSL アクセスのみ許可:管理GUIへのアクセスをSSLに限定する場合、Yesを選択します。
WebインターフェースHTTPS/SSL ポート:SSLアクセスポートを設定します。
証明書タイプ:使用する証明書タイプを選択します。

Note:
プライベート証明書の場合:CSR作成後、証明書タイプを「プライベート」にします。
証明書発行機関の証明書の場合:CSR作成後、CSR、秘密鍵(PrivateKey)のダウンロードを行い、CSRを用いて当該機関に発行申請を行います。発行され次第、[信頼できる証明書]にて、証明書、秘密鍵をアップロードし、証明書タイプを「信頼できる証明書」にします。

  • ラベルがありません