メタデータの末尾にスキップ
メタデータの先頭に移動

You are viewing an old version of this content. View the current version.

現在のバージョンとの相違点 View Version History

« 前のバージョン バージョン 2 次のバージョン »

WAFのエネルギー充填サービスは、攻撃定義、ウィルス定義(モデル660以上)、セキュリティ定義、ジオIP の4つ御座います。
デフォルトでは、15-30分の間隔で更新の自動チェックをします。必要に応じて、手動更新にすることも可能です。
ファームウェア7.9以降では定義ファイル更新にともない通信断は発生いたしません。

高度な設定>エネルギー充填サービス自動更新

高度な設定>システム設定>Auto Apply Attack Definition

挙動 

有効=自動ダウンロード

はい=自動適用

自動的にダウンロード、自動的に適用するため、最新の定義がリリースされたタイミングで寸断します。

有効=自動ダウンロード

いいえ=手動適用

自動ダウンロードしますが、手動での適用時寸断します。

無効=手動ダウンロード

はい=自動適用

手動ダウンロードと同時に適用し寸断します。  「寸断をコントロールされたい場合、推奨」

無効=手動ダウンロード

いいえ=手動適用

手動ダウンロード、手動適用時寸断します

「高度な設定を表示」を「はい」にすると表示されます。


  • ラベルがありません