比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

インスタントSSLは、WAFで保護する対象のサーバ上にコンテンツを置いたり、サーバ上のコンテンツ内容を変更を伴うことなく、SSL(HTTPS)アクセスを提供する機能です。インスタントSSLは、WAFで保護する対象サーバ上のHTTP向けコンテンツ内容を変更を伴うことなく、SSL(HTTPS)アクセスを提供する機能です。

情報
  • 既に設定済みのHTTPSサービス設定内で、インスタントSSL機能を後から有効にした場合、リダイレクトサービスは自動で追加されませんので、別途作成してください。
  • クライアントがリクエストに「Accept-Encoding」ヘッダを送信すると、サーバからのレスポンスが圧縮されることがあります。この場合、インスタントSSL処理はレスポンスに適用されません。そのため、インスタントSSLが有効になっている場合、「WEBサイト」>「WEBサイト変換」ページの「HTTPリクエストリライト」で、「Accept-Encoding」ヘッダを削除する書き換えルールが自動的に追加されます。

...