検索ポリシーで設定したポリシーに合致するメールが送信された場合、警告と指定したメールアドレスに警告メールを送信することができます。例えば、メール件名に「社外秘」と記述されたメールが社外に送信された場合などに有効です。で設定したポリシーに合致するメールが送信された場合、警告と指定したメールアドレスに警告メールを送信することができます。
例えば、メール件名に「社外秘」と記述されたメールが社外に送信された場合などに有効です。
設定は以下の通りです。
GUIにadminユーザでログインし、検索ポリシーの手順に従い、対象となる検索ポリシーを作成します。
...
「ポリシー」→「アラート」からポリシー名と、Iで指定した検索ポリシーを選択します。警告を送信したいメールアドレスと送信頻度を指定して、「追加」ボタンをクリックします。
送信頻度は、以下の3種類から選択可能です。
- 毎日ダイジェストを送信
- 毎週ダイジェストを送信
- 1時間毎にダイジェストを送信
...
...