アンチスパム/アンチウイルス

ここで行う設定は、特定のドメインに対して設定を変更しない限り、電子メールを処理するためにBarracuda Email SecurityServiceで確認したすべてのドメインに適用されます。その場合、ドメインレベルの設定がグローバルシステム設定を上書きします。

Use Barracuda Reputation Block List(バラクーダレピュテーションブロックリスト(BRBL)の使用)

バラクーダレピュテーションブロックリスト(BRBL)は、スパムの発信元であることが確認された IPアドレスのデータベースです。 このリストの IPアドレスからの着信接続要求は拒否し、着信メッセージに関する情報(発信元IPアドレス以外)は保持されません。 メールアクションとしては「Block(ブロック)」または「Quarantine(隔離)」するように選択するか、チェックをバイパスするには、「OFF(オフ)」に設定します。

BRBLによる確認は、次の方法で迂回することができます。

Barracudaは、このページで「Use Barracuda Reputation BlockList」を「Block」または「Quarantine」に設定することを強くお勧めします。

Scan Email for Viruses(メールのウイルススキャン)

ウイルススキャンが有効になっている場合、Barracuda Email SecurityServiceによって処理されるすべてのメールに対してウイルスチェックが実行されます。

検出されたウイルスは、メッセージがブロック/免除フィルターによって許可されている場合でも、隔離されたり、目的の受信者に配信されたりすることはありません。 Barracudaは、このページで「Scan Email for Viruses」を「Yes」に設定することを強くお勧めします。

Barracuda Real-Time System(BRTS)を使用する

Barracuda Real-Time System(BRTS)は、従来のヒューリスティックとシグニチャがまだ存在しない場合でも、ゼロアワーのスパムとウイルスの発生を検出する高度なサービスです。 このチェックをバイパスするには、メッセージを「Block(ブロック)」または「Wuarantine(隔離)」を選択するか、「OFF」に設定します。 隔離された各メッセージには、メッセージログにBRTSの理由が表示されます。ユーザがメールの検疫を設定していない場合、メッセージはブロックされます。

Enable Cloudscan(CloudScanを有効にする)

本設定を「Yes」に設定すると、クラウドベースのスパムスキャンエンジンである CloudScanは、処理される各メッセージに 0(スパムの可能性が低い)から 10(間違いなくスパム)の範囲のスコアを割り当てます。 スコアを 1に設定すると、正当なメッセージがブロックされる可能性がありますが、スコアを10に設定すると、システムを介してより多くのメッセージが許可されます。 このスコアに基づいて、Barracuda Email Security Serviceはスパムと思われるメッセージをブロックし、ブロックの理由としてスコアを使用してユーザーのメッセージログに記録されます。

この機能を無効にするには、「CloudScanScoring」を「0」に設定します。

隔離スコアは、> = 0(0以上)であり、拒否のスコアよりも小さいスコアである必要があります。 拒否のスコアよりも大きい値を隔離スコアとして入力すると、システムは自動的にブロックスコアより1つ小さいスコアに調整します。

Email Categorization(メールカテゴライズ機能を有効にする)

この機能により、管理者は、メッセージがスパムとしての要件を満たしていない場合でも、スパムと思われるものをより細かく制御できます。 ほとんどのユーザは、ニュースレタやその他のサブスクリプションベースのメールはバルクメールと考えますが、技術的にスパムメールではないことを理解していません。つまり、デフォルトでスパムとしてブロックすることはできません。 バラクーダで検証されたソース(以前はバラクーダレピュテーションホワイトリストと呼ばれていたものを含む)から送信されたメールは、送信ドメイン名と IPアドレスに基づいて次のカテゴリのいずれかに分類されます。

管理者は、そのカテゴリのメッセージに対して実行するアクションを指定したりオフすることができます。メッセージは複数のメールカテゴリに分類される場合があり、それぞれを異なるアクションに関連付けることができます。 このような状況では、下記のリストの降順で優先順位が決められています。優先順位の高いアクションがそのメッセージに対して実行されます。

この機能は、送信ドメインとIPアドレスの両方を考慮して、メッセージの分類方法を決定します。バラクーダは、上記のアクションの1つを選択して、メールの分類を有効にすることをお勧めします。この機能を無効にするには、カテゴリごとに「Off」を選択します。

この機能が有効になっている場合は、フィルターによって選択されたメールがどのように分類されているかを確認してください。また、メッセージログを確認し、分類がユーザに対して適切に機能するかどうかを判断します。メッセージが分類されているが、管理者またはユーザーがカテゴリを変える必要があると考えている場合は、「Overview」>「Message Log」ページの「Recategorization(再分類)」をクリック、メッセージのカテゴリを変更します。 

Bulk Email Detection(バルクメール検知機能を有効にする)

この機能により、管理者は、または、メッセージ本文に購読解除リンクまたは購読解除指示のように見えるものを含む受信メッセージに対してアクションを実行することができます。これらのメッセージは、受信者によってスパムと見なされる場合と見なされない場合があります。スパムとしてタグ付けされていないそのようなメッセージをすべて許可するには、この機能を「Off(オフ)」設定します。

:この機能が「Block(ブロック)」または「Quarantine(隔離)」に設定されている場合、ユーザーまたは管理者によって除外されているメールメッセージ/ドメインはこの設定を上書きして許可されます。